入れ歯・ブリッジ

Denture

DENTURE入れ歯

入れ歯

様々な理由で歯がなくなってしまった場合の治療方法の一つです。残っている歯があり、それを土台にする場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯による治療を適用します。
入れ歯はどんな欠損本数にも対応でき他の歯を削らなくても良い利点がありますが、種類によっては見た目が好みと合わない、装着すると違和感がある、話にくいなどの問題が起こることがあります。これらの問題が起きないよう、お口の中の状態を正確に診断し、医師と相談をしながら適切な入れ歯を選び、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯は、費用を抑えられることが最大のメリットです。デメリットは、見た目が不自然であったり装着時に違和感がある場合があることです。

レジン床義歯
レジン床義歯

歯科用のプラスチックであるレジンで土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することが出来ます。デメリットは、入れ歯を支える金具が目立ってしまうこと、強度を確保するために土台の厚みを持たせることで使用時に違和感が出てしまうことです。

保険診療外の入れ歯

保険外診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくすることができます。

ミリングデンチャー
ミリングデンチャー

入れ歯と差し歯の両方にミリング加工(茶筒のように摩擦で維持を保つもの)をした安定性の高い義歯です。保険の入れ歯のような針金を使わないので審美性に優れています。

チタン床義歯
チタン床義歯

チタンで土台(床)を作ります。チタンは体の中に埋め込むことが出来るほど安全性の高い金属でほとんどアレルギーの心配がありません。とても軽く(コバルトの半分の重さ)安心して長く使用できます。

コバルトクロム床義歯
コバルトクロム床義歯

コバルトクロムで土台(床)を作ります。コバルトクロムは義歯素材として長い歴史のある安心できる素材です。耐久性と温かさ冷たさを寛恕ることが出来、快適性に優れています。

シリコンの入れ歯
シリコンの入れ歯

土台(床)の一部をシリコンで作る入れ歯です。シリコンは柔らかいので、噛む時の痛みを軽減でき、食材をしっかりと噛めるようになります。定期的にシリコン部分を張り替える必要があります。

マグネットデンチャー
マグネットデンチャー

磁石を入れ歯と残った歯の両方に取り付けて装着します。磁石がしっかりと吸着し合うため、安定感に優れています。見た目は自然で、残った歯の根元を利用できるので装着時の違和感が少ないです。

BRIDGEブリッジ

ブリッジとは失った歯があった部分の左右に生えている健康な歯を支柱にして橋をかけるように人口の歯を入れる治療法のことです。
メリットは固定式なので入れ歯のようなバネがなく違和感が少ないことです。条件をみたせば保険治療も可能です。
デメリットは支柱となる歯を削らなければならないこと又支柱の歯に失った歯の分まで負担をかけてしまうことです。支柱の歯が弱い場合にはブリッジに出来ない場合があります。保険の適応が複雑で失った歯の本数や場所によっては保険がきかなかったり奥歯が銀歯になってしまいます(ご相談ください)。

自費のブリッジ

保険の適応に当てはまらない場合や白い歯にしたい場合は自費のブリッジになります。

レジン前装冠

金属のフレームの表面に白い硬質レジンを使用しているブリッジです。ただし噛み合わせの力のかかる奥歯のてっぺんや歯の裏側は金属が見えてしまいます。長く使っているうちにレジンの部分の変色を生じることがあります。

メタルボンド

金属のフレームにセラミックを覆ったものです。セラミックなので劣化しにくく汚れも付きにくい材質です。

オールセラミック

全てセラミックでできています。かなり固いセラミックを芯に使うので強度もあり天然の歯に近い色の再現が可能となりました。

全てのブリッジに言えることは残存する歯を守るため定期的なメインテナンスをお勧めします。